SDGs

Company会社案内

工業用プラスチック製品の製造を中心に
高品質、高効率で生産

1960年、昭和35年。まだ長野県下でもプラスチック製造の
認識が浅く 関わる企業の少ない時代に創業しました。
当初、製造品目は熱硬化性樹脂を使った日用雑貨などの製品が
ほとんどでした。
時代と共にプラスチック製品の工業部品への使用が広まり
1965年頃より電気部品の製造をスタート。
1980年代には化粧品用の容器なども製造しました。
その後は現在の製造品目となるオフィス家具用部品や
自動車用部品、高圧電気部品など工業用プラスチック製品の
製造を中心に行っています。
より高品質な製品を より高効率に生産すること目指しています。

経営理念

必要とされる会社になりましょう

取引先 従業員も含むすべてのステークホルダーに必要とされる、
価値ある会社となることを目指す

会社概要

社   名
清水プラスチック工業株式会社
代 表 者
代表取締役社長 清水 洋
資 本 金
1,000万円
社 員 数
27名
事 業 内 容
プラスチック工業用部品の製造・販売
主要取引先
●タカノ株式会社 ●株式会社サカイヤ ●化成工業株式会社 他

沿革

1960年
長野県上伊那郡箕輪町9717番地にて創業
1966年
上伊那郡箕輪町中箕輪9321番地に移転
1982年
第1工場 建設
2021年
事務所および検査棟を整備
2022年
第2工場および製品倉庫を建設

Products製品紹介

主な取り扱い製品

  • 椅子などのオフィス家具用部品
  • 自動車 内装用部品
  • 高圧用電気部品 など

工場規模・主要設備

工場規模

敷地面積 1,414㎡
工場棟 2棟(第1工場・第2工場)
管理棟 2棟(事務所・検査棟・出荷棟)
倉 庫 2棟(材料倉庫・金型倉庫)

保有機器

成形機 型締力350t~30tまで12台
(うち1台はアクリル透明樹脂専用)

Accessアクセス

〒399-4601長野県 上伊那郡 箕輪町中箕輪 9321番地

Contactお問い合わせ

  • TEL 0265-79-2430平日 8:00 〜 17:00
  • FAX 0265-79-2444

info@shimizu-plastic.co.jp